学校紹介
本校は、JR高崎線「倉賀野駅」北、2.2kmの高崎総合中央卸売市場の西の高崎市柴崎町にあり、
豊かな自然に恵まれた田園地帯に位置しています。
校舎は、緑豊かな田園地帯に建つ学校として調和のとれた、周囲環境に溶け込む美しさを持つ木造
建築です。
遠く幾重にも重なる山並みより、上毛三山をイメージした切妻屋根で白壁の管理棟、教室棟、実習
棟、体育館と大きく四つの建物群から成り立っています。建物の壁面の白と屋根瓦の黒のコントラスト
が印象的に映ります。また実習棟は、人を結ぶ「輪」をモチーフにし、ふれあい・あかるさ・おおらか
さをイメージさせた円形の建物になっています。
校訓
自立 意欲 礼儀
教育目標
生徒の障害の状況、及び適性等に応じた 自立と社会参加を実現することを目指す。
行動し、自ら楽しめる人間性を育てる。
対話と交流によって信頼関係を築くために必要な知識、技能、態度及び習慣を養う。
行動し、自ら楽しめる人間性を育てる。
対話と交流によって信頼関係を築くために必要な知識、技能、態度及び習慣を養う。
グランドデザイン