第1回介護等体験が行われました。
7月11日(木)~12日(金)の二日間、県内各大学の11名の学生が来校しました。どの学生も将来、教員を目指す熱意あふれる学生達です。校長講話や教頭による心得、学校見学等を済ませた後、各配属学級での授業参加や体験をしました。授業内容によっては観察が中心のものや共に体験する活動など様々ですが、学生一人一人が自身の将来像をイメージしながら、新鮮な気持ちで生徒との時間を過ごしていました。
7月11日(木)~12日(金)の二日間、県内各大学の11名の学生が来校しました。どの学生も将来、教員を目指す熱意あふれる学生達です。校長講話や教頭による心得、学校見学等を済ませた後、各配属学級での授業参加や体験をしました。授業内容によっては観察が中心のものや共に体験する活動など様々ですが、学生一人一人が自身の将来像をイメージしながら、新鮮な気持ちで生徒との時間を過ごしていました。
※令和8年度の教育実習の受付について、以下の案内を掲載しました。
※ 令和8年度(2026 年度)教育実習の申込期間は、令和7年(2025 年)4月21日(月)~5月16日(金)になります。