チョンイン学校の紹介
来月10月11日(金)に第2回オンライン国際交流が予定されています。交流校の韓国仁川広域市にあるチョンイン学校はどんな学校なのか、なかなか身近に知る機会がありません。今回はチョンイン学校の様子や送られてきた手紙を取り上げて、ミュージカルパネルの通路に掲示しました。他国の文化への関心を高め、有意義な国際交流につなげていってほしいと思います。
来月10月11日(金)に第2回オンライン国際交流が予定されています。交流校の韓国仁川広域市にあるチョンイン学校はどんな学校なのか、なかなか身近に知る機会がありません。今回はチョンイン学校の様子や送られてきた手紙を取り上げて、ミュージカルパネルの通路に掲示しました。他国の文化への関心を高め、有意義な国際交流につなげていってほしいと思います。
※令和8年度の教育実習の受付について、以下の案内を掲載しました。
※ 令和8年度(2026 年度)教育実習の申込期間は、令和7年(2025 年)4月21日(月)~5月16日(金)になります。