2021年6月の記事一覧

2年生「校外学習」の様子をご紹介します

 2学年では、6月25日(金)に校外学習を行いました。

  各クラスの活動の様子をご紹介します。

 

▼1組 ぐんまちゃんショップで買い物 

▼2組 高崎神社でお参り中

▼3組 猫カフェで猫とのふれあい 

▼4組 天然温泉ゆ~ゆで入浴

▼5組 箸作り体験                       

▼6組 革の財布作り

 

 

3年生「学年活動日」の様子をご紹介します

 

 6月25日に、修学旅行で訪れる予定だった「金沢」をテーマに、学年活動を実施しました。

 午前は、各クラスによる学習発表とオンラインでの箔貼り体験を行いました。午後は、お取り寄せをした金沢のお土産で買い物学習を行い、一日のまとめとして会計簿を作成したり、感想文を書いたりしました。また、昼食では注文したお弁当を食べて、普段とは違う雰囲気を楽しみました。

 

▼金沢や周辺施設についての学習発表会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼インターネットを活用したオンライン箔貼り体験

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼自分たちが注文したお弁当で昼食

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼お取り寄せした金沢のお土産で買い物学習

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼会計簿や感想文でその日のまとめ

普段の授業の様子をご紹介します(体育)

 

 今回は、体育の授業の様子をご紹介します。

 この日は、「体を鍛えよう」という内容に取り組んでいます。筋力や体力の向上のために、それぞれの目標タイムを目指して姿勢を維持するトレーニングや音楽に合わせたダンスをしました。ダンスでは、笑顔で体を動かす生徒や教師に励まされて一生懸命に取り組む生徒の姿が見られました。写真は、体をほぐすための準備運動の様子とハンドクラップというダンスの様子です。

 

▼準備運動の様子                    ▼ハンドクラップの様子

普段の授業の様子をご紹介します(美術)

 

 今回は、美術の授業の様子をご紹介します。

 この日は、「ゆるキャラのデザインを考えよう」という題材に取り組んでいます。アイデアスケッチを描くために、タブレットを使って参考となる画像を検索している生徒もいました。どのようなデザインになるのか楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒総会が行われました

 

 生徒総会が行われました

  

 6月11日に、生徒会による生徒総会が開催されました。

生徒会の会計決算、各委員会とクラブからの活動報告と今年度の活動計画が発表され、今年度の生徒会役員についても生徒の拍手をもって承認されました。

 議事の最後に、ホームルーム委員会によって生徒たちの意見がまとめられた「新 私たちのスマホルール」が発表され、全校生徒で共有しました。

 

▼生徒総会の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼「新 私たちのスマホルール」発表の様子