2021年5月の記事一覧
1年生の校内実習の様子をご紹介します
5月17日から28日までの2週間、2・3年生は現場実習と校内実習に取り組み、1年生は校内実習として専門学科の作業を集中的に取り組みました。1年生の取り組みの一部を写真にてご紹介します。
画像:右上「普通科 タオルの折り作業」 左上「生産園芸科 植木の剪定」
右下「生活環境科 Yシャツのプレス掛け」 左下「工芸意匠科 粘土の成形」
5月17日から28日までの2週間、2・3年生は現場実習と校内実習に取り組み、1年生は校内実習として専門学科の作業を集中的に取り組みました。1年生の取り組みの一部を写真にてご紹介します。
画像:右上「普通科 タオルの折り作業」 左上「生産園芸科 植木の剪定」
右下「生活環境科 Yシャツのプレス掛け」 左下「工芸意匠科 粘土の成形」
※令和8年度の教育実習の受付について、以下の案内を掲載しました。
※ 令和8年度(2026 年度)教育実習の申込期間は、令和7年(2025 年)4月21日(月)~5月16日(金)になります。